病院ブログ

実習生の受入

当院では、未来の医療を担う人材の育成に協力するため、積極的に実習生の受け入れを行っています。
今月、栄養管理室と薬剤科にそれぞれ学生の受け入れを行いました。

【 栄養管理室 】
栄養管理室では、青森県立保健大学と岐阜女子大学からの学生2名を受け入れました。お2人とも南砺市のご出身です\(^^)/
研修内容は、管理栄養士に同行し病棟での業務を見学したり、患者様へ食事内容に関する聞き取りを行うなどの体験をしていただきました。
100334_01.jpg 100334_04.jpg

また、学生が考案したデザートを調理師の指導のもとで作り、患者様や院内保育園の子どもたちに提供しました。「おいしかった」と喜んでいただける声も頂き、貴重な経験となったようです( ◠‿◠ ) 

立位撮影が可能なCT (Canonブースにて)

100334_03.jpg

 

【薬剤科】 
薬剤科では、富山大学と徳島大学からの学生3名を受け入れました。この内2名は、富山県が主催する短期インターンシッププログラム『3Days インターンシップ@TOYAMA』による参加です。このプログラムでは、3日間で県内の複数の病院を体験できるほか、県外から参加する場合は旅費補助があるため参加しやすくなっています。  
薬剤科の紹介から始まり、診療技術部の説明、NST(栄養サポートチーム)や薬薬連携に関する説明など、チーム医療に関する学びもありました。また、注射薬の取り扱いに関する手技指導では、実技を通じて薬剤師の現場業務を体験していただきました(^O^)/

100334_05.jpg 100334_06.jpg