X線TV検査(X線透視撮影)

情報発信元: 診療技術部 放射線室
最終更新日:2024年5月31日(金曜日) 15時15分 コンテンツID:2-5-204-2781

 X線TV検査(X線透視撮影)は、連続してX線を出してリアルタイムに観察部位を写し出す検査方法です。リアルタイム動画なので、患部を観察しながら向きを変えたり、造影したり、圧迫したりして、最も見やすい状態で撮影することが出来ます。テレビのようなモニターで観察するので、X線テレビなどという言われ方をします。


X線TV検査室

嚥下造影

上部消化管造影(胃)

脊髄腔造影(ミエログラフィ)

 当院の装置はFPD(フラットパネルディティクタ)を搭載しており、画像の歪みが少なく、広い視野が確保できます。低線量モードなどの多彩な機能を有しており、被ばく線量もより少なく検査ができます。

胃や腸の観察をはじめ、カテーテル挿入時にどこまで進んでいるかの状態を確認したり、表面からは見えない患部の処置時などに使われます。また、通常のX線撮影ではわかりにくい、柔らかい臓器(胃・腸)や神経などは造影剤(バリウムなど臓器に合わせた薬剤)を使用して写し出すことが可能です。

★注意★
 当院では、人間ドックや住民検診での胃バリウム検査は行っておりません。


診療技術部 放射線室

住所:〒939-1724 富山県南砺市梅野2007番地5
電話:0763-53-0001